カジュアルスタイルの究極形態!メンズライクとは
メンズライクやボーイッシュとは、男性的な・男っぽいというような意味合いのファッションです。
女性から見てもかっこいい・お洒落な印象で同性ウケも良いです。
また男性もいつも女性らしいファッションなのに、たまにこんなカジュアルスタイルをすると親しみやすさやいつもと違うかっこいい女性という印象でギャップに惹かれてしまう人もいるはず。
メンズ商品を用いてコーディネートすることもありますが、ただメンズものを着るだけではNGです!
シルエットや組み合わせ、バランスが何より大事なのです!
そこで今回は誰でもお洒落にかっこ良く!メンズライクコーデをご紹介したいと思います。
まずは取り入れやすい小物から!
一番取り入れやすくファッションの要となる部分、それがシューズです。
足元だけで全体の雰囲気がガラリと変わるものであり、メンズライクアイテムといえばレースアップシューズ。
おじさんが履いているようなレザーテイストなら尚良しです!
メンズライクに関わらず様々なファッションスタイルにも使えるので凡庸性があり1足あると幅が広がります!
かっこ良くパンツスタイルで合わせたいですね!
カジュアルコーデの必需品のバッグ。
そんな界隈で今男女問わず人気があるのがサコッシュやボディバッグ、リュック。
どれもメンズっぽいイメージのアイテムですがこれも取り入れるだけで印象が変わります。
気軽に取り入れやすいところとして、斜めがけで楽ちんなサコッシュ系。
アクティブに遊びたい時などとても便利ですし、コーディネートのポイントにもなります。
必須アイテムはやっぱりパンツスタイル!
メンズライクといえばパンツスタイル。これは外せないアイテムですね!
女性ファッションで嬉しいのがパンツシルエットの種類が豊富だということ。
その中でもメンズライクコーデにオススメなのが、テーパード・ワイド・スキニー。
全体シルエットのどこかにメリハリを付けられるアイテムがオススメです。
かっこ良くスッキリ見えて一番オススメなのがスキニーのような細身パンツ。
メンズぽっくもありながら、スキニーは脚のラインが出るので女性らしい印象にもなります。
でも脚が太くてぴったりしたのは履きたくないなぁ・・という方にはテーパードパンツがオススメです。
腿・お尻周りは少しゆるめの作りになっているので履きやすく、膝下から細いシルエットになっているのでとてもスッキリ見えします。
もう一つはワイドパンツ。
このコーデシルエットのどこにメリハリを付けるかというと、ウエストマークです。
ポイントはトップスの前身頃のみをインするということ。
全体にインしてしまうと女性らしく可愛い印象になりがちなので、メンズライクに仕上げる為には前身頃のみでスッキリ感を。
ちょっと女性らしさも出したい時!
例えばシンプルなTシャツにブラックスキニー、これだけでもメンズライクなコーデなのですが
あえてシューズはパンプスに、バッグも丸みのあるものにすることで程良く女性らしいニュアンスのコーデになります。
メンズっぽくなりすぎるより小物などで女性らしさを取り込むと男性ウケも良いですね。
先程もお話したワイドパンツコーデの場合、トップスをインするというコーデですが
これも女性らしさを表現するにはもってこいのスタイリングです。
画像のモデルさんのように全体をインすると女性特有のメリハリが強調でき、ウエストラインを出すことで女性らしさがアップします。
この場合、今期男性人気のオープンカラーシャツやダークな色味のパンツなどメンズらしいアイテムを選定することで女性らしさの中にもメンズライク要素のあるお洒落なコーデになりますね。
お洒落さんはメンズライクコーデがうまい!
シンプルなアイテム同士のラフでカジュアルなメンズライクコーデこそ、誰もがお洒落だなと一目置くコーディネートなのです!
いつも女性らしいファッションの方も、たまには肩の力を抜いてこんなラフなスタイリングもいかがでしょうか?
ラフだからといっても着るアイテムで女性らしい体のラインも出るので逆にヘルシーなセクシーさもあるのが魅力です。
コーデの幅を広げると手持ちのアイテムでもいろんな使い回しができるのでお洒落がもっと楽しくなるに違いありません!