- IIONNAトップ
- ビューティ&ヘルシー
- 健康
- 最近お疲れ気味のあなたへ…アロエで心と身体をリセットしてみて

最近お疲れ気味のあなたへ…アロエで心と身体をリセットしてみて
仕事に恋に友達付き合いに…デキる女性は毎日忙しいもの。そんな時なんだかいつもより体調が優れなかったり、ぼーっとしちゃうなんてことがあったりしませんか?そんな女性におすすめな食べ物としてアロエがあります!今回は、アロエの効果やレシピについてご紹介します。がんばる大人女子の救世主に、ぜひアロエを取り入れてみては…?[PR]
最近お疲れ気味の大人女性の救世主に…アロエはいかが?

毎日遅くまで仕事をして、彼氏や友達とも時間を作って…デキる女性は毎日忙しいものですよね。頑張るうちに、「あれ、少し体調悪いかな…」「疲れ気味で集中力が続かない…」なんてことはありませんか?
そんなあなたにおすすめしたい食べ物が「アロエ」です。ヨーグルトやカップフルーツなどの形で、コンビニなんかで見かけることも多いですよね。これはアロエのなかでも果肉がたっぷりの「アロエベラ」という種類で、毎日忙しい生活を送る大人女子に嬉しい効果がたっぷり詰まっています。心と身体に元気を与えるアロエを生活に取り入れてみてはいかがですか?
アロエには頑張る大人女子に嬉しい効果がたっぷり♡

アロエの嬉しい効果の1つとして、リラックスをし、脳を活性化させる効果があります。お仕事で張り詰めた毎日で、頭をフル回転してお疲れ気味…なんて人にぴったりです。頭がすっきりしないな、なんてときにはぜひアロエを取り入れてみてください。
また、アロエを生活に取り入れている人は、免疫力がアップする効果もあるようです。アロエを摂取すると、免疫の質を表すナチュラルキラーと呼ばれる細胞と免疫のバランスを表す細胞がアップするそう。免疫力がアップすると風邪を引きにくいなどの効果が期待でき、お仕事で休めない…なんて忙しい女子の心強い味方になりますよね。
日常にアロエを取り入れてみて
レシピ①:アロエ入りヨーグルトのトライフル

休日に、友達を招いて、手が込んだように見えて実は簡単なトライフルを作ってみてはいかがですか?インスタ映えも間違いなしな、アロエをたっぷり食べられるスイーツです。
<材料>1人分
アロエ入りヨーグルト:1個(80g)
ライ麦パン:1/2枚
はちみつ:大さじ1/2
ぬるま湯:大さじ2
バナナ:1/2本
いちご:3個
ブルーベリー:20g
ミント:適量
<作り方>
①小さめのバットにはちみつとぬるま湯を入れて溶かし、ライ麦パンを入れて両面しっかりと浸す。これを小さめに切り分ける。
②バナナを厚めの半月切りに切る。(すぐに食べない場合はレモン汁(分量外)を振っておくと良い。)いちごを角切りにする。
③容器に①→アロエヨーグルト→バナナ・いちご・ブルーベリー→①→アロエ入りヨーグルト→いちご・ブルーベリー・ミントの葉の順に盛り付ける。
レシピ②:アロエの酸辣湯

しっかり食べたい!というときに、ちょっとした一工夫でアロエを取り入れることができるんです。酸辣湯にアロエを取り入れたアレンジをご紹介します。
<材料>1人分
鶏むね肉:1/5枚(60g)
酒:小さじ1
片栗粉:小さじ1
アロエベラ:50g
絹ごし豆腐:1/6丁(50g)
たまご:1/2個
ねぎ:1/4本(25g)
しいたけ:1枚
だし汁(水と中華スープの素でも良い):300㏄
醤油・酢:各大さじ1/2
ラー油:お好みで
<作り方>
①鶏むね肉を小さめのそぎ切りにし、酒を揉み込んでおく。アロエベラは皮を剥き、10cmくらいの長さの千切りにする。絹ごし豆腐を2cm角に切る。ねぎを輪切り、しいたけを薄切りにする。
②鍋にだし汁を入れて火にかけ、沸騰したら鶏むね肉のまわりに片栗粉をまんべんなくまぶして入れ、沸騰したらあくを取る。さらに、絹ごし豆腐、ねぎ、しいたけを入れて中火〜弱火で1〜2分煮る。
③アロエベラと醤油と酢を入れて味を調えたら、溶いた卵を入れ、固まったら火を止める。
④器に盛り付け、お好みでラー油をかける。
レシピ③:アロエ入り生姜甘酒

ほっとしたいとき、少し体調が悪いかな…という時に、体調回復の救世主「甘酒」に、プラスでアロエも取り入れてみて。
<材料>1人分
アロエベラ:30g
甘酒:200cc
生姜(すりおろし):小さじ1
<作り方>
①アロエベラは皮を剥き、1cm角の角切りにする。
②鍋に材料全てを入れて温める。(電子レンジで加熱しても良い)
※レシピ画像はすべてイメージとなります。
アロエで、心も身体も元気な私に

いかがでしたか?
心も身体も元気になるアロエを取り入れることで、お疲れ気味な毎日をリセットできるかもしれません。手の込んだ料理もそうですが、忙しい方はヨーグルトやカップフルーツの形で手軽にアロエをとることも。アロエのチカラを借りて、あなたの毎日をもっと素敵にしてくださいね♡
[提供]森永乳業