モテ女と非モテ女子の違いとは?

世の中には、なぜか必要以上にモテる女性と、そうではない非モテ女性が存在します。女性からモテそうと思った子がそうでないこともしばしば。そこでモテる女とモテない女にどんな違いがあるのかを、調べてみたところ、モテるモテないの決定的な理由がきちんと存在していることが分かったのです。
そこで今回は、モテる女の特徴とモテない女の特徴をまとめてご紹介していきます。
モテる女性の特徴
誰が見ても可愛い!と思えるような女性から、確かに可愛いけれど言うほど美人ではない。と思う女性まで、なぜか男性にモテる女性の特徴には、共通点がありました。結果から言えば、モテる女性の特徴に、外見の美しさはそんなに重視するところではないようです。外見が美しいだけの女性は、確かに男性にチヤホヤされる傾向が高いようですが、どちらかというと「遊びだけの女」になってしまいがちです。では、外見以外でモテる女性の特徴がどんなものなのかを見ていきましょう。
ほどよい可愛さを持つ女性

ものすごくきれいな女性で、高根の花とも呼ばれているような女性の場合、多くの男性は「敷居の高い」と感じその女性に近寄りがたくなってしまうものです。しかし、自分にもチャンスがあるかもしれないと思えるようなちょうどいい美人は、どんな男性にもチヤホヤされる傾向があります。
男性はとてつもない美人を求めているわけではありません。男友達に紹介しても恥ずかしくないラインまで見た目をもってこれたら、自信を持ちましょう。
男を立てる行動をする女性

・自分のメリットよりも男性のメリットを考えた行動をする
・会話では聞き上手
このような女性は男性にモテやすいと言われます。自分のメリットばかり考えて行動するような女性の場合、男性から「ワガママな女性」と思われてしまい、付き合っても疲弊することが目に見えているため、あまり好まれません。同様に、自分の話しばかりしているような女性よりも、男性の話を聞いてくれるような女性のほうが、男性は好む傾向にあります。
会話が成り立つ女性

実は、中身のない女性ほど「遊び相手」にされがちです。知識豊富で、一緒におしゃべりをしていて楽しいと思われるような女性のほうが好まれる傾向にあります。とはいえ、知識が豊富すぎるあまりそれを自慢口調で言ってしまうと男性から嫌われてしまう場合もあるので、さじ加減が難しいところ。あまり知識ばかり披露してしまうと、男性は劣等感を覚えてしまうようですので気をつけて。
心身ともに健康そう

ハツラツとしていて、一緒にいて楽しそうな女性に惹かれる男性は多いです。やっぱり愚痴が多かったり、なにかと病みがちな場合は、幸が薄そうですよね。ごはんを美味しそうに食べる女性も魅力的に見えるとか。初めから陰な部分を見せるよりは、幸せそうな姿をみせたほうが好かれやすいです。
モテない女性の特徴
モテる女性の特徴がわかったところで、今度はモテない女の特徴を見ていきましょう。実際に男性から聞いた、好きになれない女性の特徴などをもとにご紹介します。
すぐ男女差別だと言う女性

主に、男女区別と男女差別の違いを理解できていない女性が苦手だと応える男性が非常に多く、なにかあるたびに「男女差別だ!」と言われてしまうことが非常に面倒だと感じてしまうようです。また、自分が女であることを意識していない女性には魅力を感じないという男性も非常に多く、具体的には「言葉の使い方」や「姿勢・仕草」などから、女性的な雰囲気を感じない場合、相手の女性に魅力を感じなくなってしまうようです。
卑屈な考え方をぶつけてくる女性

肯定的な考え方をする、いわゆるポジティブな女性などは男女関係なくモテる傾向にありますが、否定的でネガティブな考え方をする方は、男女共にモテない場合が非常に多いです。例えば、一緒にご飯を食べに行きたいと考えている男性から食事に誘われた場合、ポジティブな女性の場合は、出された料理や店内の雰囲気の良いところを見つけて、話題にします。しかし、ネガティブな女性の場合、出された料理の批判や店内の雰囲気の批判ばかりを話題してしまい、男性の顔をつぶすような行為ばかりしてしまいがちです。
そして第一声が「でも」「いや」「うそだー」など、会話の端々にネガティブな反応を見せる女性も好かれにくいです。意見を否定したい場合も、「それもあるね」「たしかに」など一旦肯定してあげることも大切です。
話すとつまらない女性

見た目がタイプで近づいたものの、いざ会話をしてみると全然つまらない女性も恋に落ちにくいようです。会話が苦手な女性が好かれないわけではありません。ほかに魅力があればいくらでもチャンスはあります。ただ普段接点のない関係性の場合、彼が知っているのは、あなたの外見ぐらい。会話力はある程度つけておいたほうがいいでしょう。
聞かれたことに「はい」「ちがいます」だけの返答では会話が盛り上がりません。であれば、まだ自分のことを生き生きと話してくれる女性のほうが好かれやすいです。
まとめ

このように、モテる女性とモテない女性の特徴は非常にわかりやすい差があります。
要は
・性別関係なく人間的に好かれる女性がモテる
・女性としての内面が磨かれていないネガティブな女性は嫌われる
人間は外見ではない、と言われることが多いのは、こういった理由があるからなんだと思います。難しいことかもしれませんが、もしモテたいと考えているなら、内面磨きにも力を入れてみてはいかがでしょうか?