サムネイル

簡単に出来るボブの巻き方!短い髪もコテだけで理想の雰囲気に!

ゆるふわで可愛いボブヘアをパーマアレンジでなくコテを使って簡単に仕上げたい!というおしゃれ女子に向けて、コテで簡単に出来るボブヘアの巻き方をご紹介します。基本的な波ウェーブからミックス巻き、前髪アレンジなど、コテの使い方とボブヘアのアレンジ方法を一緒に見ていきます。

コテでできる簡単なボブの巻き方!

マンネリ化しがちなボブのヘアスタイル。もっと可愛いヘアアレンジを楽しみたいというおしゃれ女子におすすめなのが、コテを使ったボブヘアのヘアアレンジです。コテを使って巻き髪アレンジを加えると、今時の可愛いゆるふわなボブヘアに仕上げることが出来ます。今回は、コテ一つで簡単に可愛くなれるボブヘアの巻き方アレンジをたっぷりとご紹介します。簡単なボブの巻き方アレンジで、理想のモテヘアを手に入れましょう。

巻き方を変えてイメチェン

ボブヘアは、ヘアアレンジのバリエーションが少なくてつまらないと思ってはいませんか?実は、ボブヘアは、コテ一つで簡単に理想の可愛いヘアスタイルが叶います。外巻きや内巻きなど巻き方を変えることによって、可愛らしく、または、大人っぽくと、様々なイメージに変えることが出来るのがボブヘアの魅力です。コテを使えば、その日の気分によって、イメージを変えることが出来てとても便利です。巻き方によるイメージの違いや、コテの使い方を覚えて、ボブヘアのおしゃれなヘアスタイルを楽しみましょう。

ボブの巻き方【ワンカール】

ここからは、早速、ボブヘアの巻き方アレンジを見ていきましょう。清楚な雰囲気やおしゃれ感を漂わせるワンカールボブですが、ワンカールボブには、内巻きと外巻きがあります。それぞれの巻き方によって、与える印象もガラリと変わってきます。ここでは、コテを使って簡単に出来るボブの巻き方アレンジ【ワンカール】編をご紹介しましょう。

①内巻き

緩めの内巻きワンカールのボブヘアは、ストレートアイロンを使ったヘアアレジがおすすめ。ナチュラルな内巻きワンカールに仕上げるには、まず、表面と内側に髪をブロッキングして、内側の髪にヘアアイロンをリップの高さから入れてスーッと内側に引っ張りながらヘアアイロンを滑らせます。表面の髪も同じ様にします。前髪がある場合は、前髪も軽く内巻きにしましょう。スタイリング剤を揉み込んだら完成です。内巻きにカーブする毛先がフェイスラインをカバーし、小顔効果のあるボブヘアに仕上がります。

毛先をもう少しくるんと丸めたい時には、コテを使ってアレンジをしましょう。髪を内側と表面に3段ぐらいに分けてブロッキングします。内側の髪から毛先をコテで挟んで、くるんと内側に巻きます。サイドから後ろも巻いたら、表面の髪でも同じ工程を繰り返します。毛先にスタイリング剤をクシュっ揉み込むと、ふんわりとしたボリュームを保ちながら、毛先がくるんと丸まった大人可愛いワンカールボブに仕上がります。前髪がある場合は内側に、前髪がない場合は、スッと顔周りに下ろして小顔効果を狙いましょう。

②外巻き

同じワンカールアレンジでも、巻き方によって与える印象が変わります。まとまり感のある外ハネボブにしたい時には、サイドの髪の毛先をまとめてコテに挟んで、滑らしながら外側に巻きましょう。後ろの髪は、表面と内側にブロッキングして、2段に分けて外側に巻いていきます。前髪は、根元からスッと緩めに内巻きにしましょう。ワックスを髪に馴染ませて、毛束感を出したら、今っぽいおしゃれな外ハネボブに仕上がります。

こちらのふんわりと仕上げた外ハネボブの巻き方アレンジを見てみましょう。外ハネボブをふんわりと仕上げるには、サイドの髪から後ろまで、表面と内側に2段や3段に分けて、細かく外側に巻いていきます。前髪も、まとめて巻かずに表面と内側にブロッキングして、軽く内側に巻きましょう。髪全体にスタイリング剤を馴染ませて、ウェット感を出してから、手ぐしでほぐしを入れたら、アンニュイ感のある外ハネボブの完成です。

ボブの巻き方【ウェーブ】

ボブヘアに波ウェーブの巻き方アレンジを取り入れると、ゆるふわなシルエットのヘアスタイルに仕上がります。コテの巻き方次第で、同じゆるふわでも可愛らしい印象や、外国人風のおしゃれな雰囲気にと、イメージの違うボブヘアに仕上がるのがボブヘアの巻き赤アレンジの魅力です。ここでは、コテを使って簡単に出来るボブの巻き方アレンジ【ウェーブ】編をご紹介しましょう。

①ゆるふわウェーブ

まずは、ゆるふわウェーブの基本、波ウェーブの巻き方を見ていきましょう。ボブヘアの波ウェーブは、簡単に仕上げることが出来ます。ボブヘアの波ウェーブの巻き方は、まず、コテで毛先を挟み外側に巻きます。次に、その上を内巻き、更にその上を外巻きにします。サイドから、後ろまで同じ様に巻いていきます。前髪は軽く内巻きにしてからほぐしましょう。スタイリング剤を髪の内側から馴染ませて、手ぐしでほぐすと、程良いボリュームのあるゆるふわなボブヘアに仕上がります。

②外国人風ウェーブ

こなれ感の漂う巻き方アレンジが出来るようになると、こちらの写真のように外国人風のボブヘアが楽しめます。重く見えがちなボブヘアも、外国人風ウェーブを出すことによって、軽やかなヘアスタイルに見せてくれるのがこの巻き方アレンジの魅力です。コテを使うだけで、簡単にパーマの様なウェーブが出せるので、是非やり方を覚えて、大人見えする外国人風ボブヘアを手に入れましょう。次に外国人風ウェーブのやり方を見てみましょう。

ボブヘアで外国人風のウェーブを出す巻き方は、トップは内巻きに、毛先は外巻きになるように巻いていきます。ほぐしを入れてから、もう一度表面の髪で細かい束を作り、同じ様に巻いていきます。そうすることで、不規則なウェーブが現れて、こなれ感のあるヘアスタイルに仕上がります。最後に、スタイリング剤を馴染ませて、髪にクシュっと揉み込み、手ぐしでラフにほぐすと、おしゃれな外国人風ウェーブのボブヘアが完成します。

ボブの巻き方【ミックス】

ボブヘアのミックス巻きは、ゆるふわで程良いボリューム感が出る上に、おしゃれでフェミニンなヘアスタイルに仕上がります。コテを入れる位置や巻き方で、可愛らしく仕上げたり、こなれ感を出したりなど、イメージの違うボブヘアに仕上がるのが、ミックス巻きの魅力です。ここでは、コテを使って簡単に出来るボブの巻き方アレンジ【ミックス】編をご紹介しましょう。

①ゆるふわ外巻き

こちらのゆるふわ外巻きのボブヘアの巻き方を見てみましょう。少量の毛束を取り、耳の高さより上部はコテを外巻きにして、毛先を内巻きにするアレンジをサイドから後ろへしていきます。ワックスを手に馴染ませて、内側から髪に揉み込み、ラフにほぐすと、ふんわりとしたゆるふわボブに仕上がります。前髪は軽く内巻きにして斜めに流すと抜け感を演出することが出来ます。顔周りに外巻きウェーブを出すことで、フェイスラインが曖昧になり、小顔効果のあるボブヘアに仕上がります。黒髪のゆるふわ外巻きボブをウェットに仕上げると、可愛いだけでなく、大人女子の色っぽさをプラスしたボブヘアに仕上がります。

②くせ毛風巻き

くせ毛風の巻き方アレンジは、こなれ感とアンニュイ感が演出される大人クールなヘアスタイルに仕上がります。くせ毛風の巻き方アレンジのやり方は、まず、表面と内側の髪を分けてブロッキングします。内側の毛先にコテを当てて、外巻きワンカールをします。表面の髪を下ろし、内側に巻いたその隣は、外側に巻き、交互に繰り返したミックス巻きをします。くるんと巻くよりも、スッと引っ張るようにコテを滑らせると、くせ毛っぽい雰囲気に。仕上げはワックスを揉み込んで、毛先をランダムに遊ばせましょう。

③スヌーピー巻き

ボブヘアの毛先にボリュームを出すスヌーピー巻きは、名前の通り、シルエットがスヌーピーの耳の様になり、大人可愛い印象を与えてくれます。スヌーピー巻きは、末広がりのAラインボブに仕上がり、顎周りがシャープな面長さんにピッタリのヘアスタイルです。スヌーピー巻きの巻き方は、毛束を取り、表面と内側に分け、内側は外巻き、表面は内巻きにします。これをサイドから後ろへ繰り返して、ワックスを内側から馴染ませてほぐすと、スヌーピー巻きの完成です。緩めに巻くと大人フェミニンに仕上がります。

ボブの巻き方【前髪】

ボブヘアの仕上がりは、前髪アレンジで随分変わります。今流行りの大人可愛いシースルーバングや、大人女子の魅力をアピール出来るかき上げバング、アンニュイな魅力を演出するウザバングなど、コテを使うことで自在に前髪アレンジが出来ます。前髪の巻き方アレンジで、自分のイメージするボブヘアを手に入れましょう。ここでは、コテを使って簡単に出来るボブの巻き方アレンジ【前髪】編をご紹介しましょう。

①シースルーバング

重く見えがちなボブヘアを軽やかに見せてくれるのが、シースルーバングです。シースルーバングにすると、表情も明るく見え、大人可愛いボブヘアに仕上げてくれます。シースルーバングの巻き方は、まず、下ろしたい前髪を薄く取ります。残りの前髪はコテで斜め後ろに形付けて流しましょう。緩やかな内巻きをするには、太めのコテを使うのがおすすめです。コテで軽く内巻きにして、形を付けます。サイドバングは、内側に巻きながら斜めに流します。スタイリング剤やスプレーで毛束感をキープしましょう。

こちらのシースルーバング×ミックス巻のボブヘアを見てみましょう。内側の毛先を外巻きにしてから、表面を内巻き、外巻きアレンジして、ミックス巻きをします。前髪を大きめのコテで巻いてから、ヘアオイルを馴染ませ、毛束感を作ります。髪全体にもヘアオイルを揉み込み、毛先をルーズに遊ばせると、可愛い印象に大人女子の色っぽさもプラスされたヘアスタイルに仕上がります。

②重めバング

トップから厚めに前髪を下ろし、おでこを隠す重めバングは、縦長の印象を緩和するので面長さんにおすすめの前髪アレンジです。こちらの重めバング×Aラインボブを見てみましょう。ボブヘアの毛先を大きめのコテかストレートアイロンで緩めにワンカールします。前髪は右、中央、左と3つに分けて内側に巻きます。サイドバングも内巻きにして、さり気なく顔周りに下ろしましょう。スタイリング剤を馴染ませて、形を整えると完成です。簡単に出来る前髪アレンジなので、忙しい朝におすすめのヘアアレンジです。

③かきあげバング

大人可愛い印象を与えるボブヘアも、かき上げバングにすることで、大人ムードたっぷりのヘアスタイルに変身します。こちらのかき上げバング×ボブヘアを見てみましょう。全体的に毛先は内巻きにワンカールします。顔周りの前髪を外巻きに、その隣の毛束を内巻きにとミックス巻きにして、スタイリング剤を馴染ませ、ほぐしを入れると、簡単にゆるふわの大人ボブに仕上がります。外巻きにした前髪が、顔周りでくびれウェーブを描き、大人の色っぽさを漂わせてくれますね。

④ウザバング

アンニュイな雰囲気を醸し出すウザバングの巻き方は、とても簡単です。こちらのウザバング×外ハネボブを見てみましょう。前髪を残し、ボブの毛先を外ハネに巻いていきます。ふんわりとルーズに仕上げるには、表面の髪と内側の髪をブロッキングして分けて、それぞれをサイドから後ろへと外巻きに巻いていきます。前髪は毛先だけ軽く外に巻きながらコテを斜めに滑らして形を付けます。ヘアワックスを揉み込んで、ほぐしを入れるとルーズで大人かっこいいウザバング×ボブヘアの出来上がりです。

こちらは、ウザバング×ウェーブ巻きのボブヘアです。丸顔さんのヘアアレンジは、トップにボリュームを持たせると、縦長が強調されて面長に見えるヘアスタイルに仕上がります。コテを入れてトップにふわっとボリュームが出しておきましょう。前髪を残して、毛先からコテで外巻き、その上を内巻き、またその上を外巻きにするアレンジをサイドから後ろに繰り返すと、ウェーブ巻きに仕上がります。前髪は毛先だけコテを当ててスッと滑らせたら、大人可愛いボブヘアが完成です。

男性ウケの良いボブヘア

ボブヘアは、一般的に男女を問わず、人気のあるヘアスタイルですが、特に男子受けの良いボブヘアは、明るめや個性的なヘアスタイルよりも、黒髪や暗色系の落ち着きのある色合いで、さり気ない女性らしさを感じさせるヘアスタイルが好まれす。ここでは、コテを使って簡単に出来る男子受けの良いボブヘアをご紹介しましょう。

①清楚なボブ

黒髪ストレートのワンカールボブは、爽やかで清楚感が漂い、男子受けの良いモテヘアの代表です。黒髪のリッチなツヤ感とサラサラの質感が清潔な印象も与えます。ワンカールボブの巻き方は、コテやストレートアイロンを使って緩く内巻きにしながら毛先へと滑らせると、ナチュラルな内巻きボブに仕上がります。コテやストレートアイロンがない場合は、内側に根元からブラシを当て、ドライヤーで熱を当てて巻く方法でも緩やかなワンカールボブが出来ます。前髪も軽く内巻きして、可愛らしさをプラスしましょう。

前髪ありの黒髪ストレートボブは、子供っぽく見えてしまいがちです。少し大人っぽく見せたい場合は、前髪をサイド分けにアレンジして、大人女子の魅力をプラスしましょう。ぱっくりとした分け目にならないように、前髪やトップの髪を下ろし、分けたい方の反対側からクシで流して、ドライヤーで風を当てると、分けた時に自然な分け目とボリューム感のあるボブヘアに仕上がります。毛先を内巻きにワンカールすると、フェミニンで上品な雰囲気を漂わせます。

②ミディアムボブ

ミディアムのボブヘアも男子受けの良いヘアスタイルです。ミディアム×ボブヘアは、フェミニンで優しい印象を与えてくれます。こちらは、ミディアムのレイヤーボブです。レイヤーが入っていることで、内巻きにワンカールした毛先が、柔らかい動きを見せ、ふんわりと優しい雰囲気に。前髪はサイドで少し分けて斜めに流し、抜け感を演出。サイドバングで頬骨をカバーすれば、小顔効果も期待出来るミディアムボブに仕上がります。

③ミックス巻きのミディアムボブ

こちらは、ミックス巻きのミディアムボブです。毛先をミックス巻きすることで、程良くボリュームが出て、ゆるふわな柔らかい雰囲気のヘアスタイルに仕上がります。ミックス巻きが描くS字カーブが、女性らしい印象をプラスします。前髪はシースルーバングで、可愛らしさをプラスしましょう。片側だけ耳に掛けて、おくれ毛を顔周りに下ろし、小顔に見せるアレンジをしているのもポイント。スタイリング剤を毛先に馴染ませて、ウェット感を出すと、大人女子の色っぽさを感じさせるミディアムボブに仕上がります。

④ナチュラルアレンジのボブ

ニュアンスカールでナチュラルに仕上げたボブヘアも男子受けの良いヘアスタイルです。こちらの大人フェミニンな簡単アレンジを見てみましょう。ボブヘアの毛先をコテで内側にくるっと巻いて、ほぐしを入れ、ニュアンスウェーブを出しています。前髪は後ろへ軽く流して動きを付け、ナチュラルな仕上がりに。ワックスは少しだけ付けて、緩やかな動きを見せましょう。トーンが暗めの暖色カラーで、柔らかい印象のボブヘアに仕上がっています。

⑤黒髪のニュアンスボブ

黒髪のニュアンスボブは、フェミニンで大人上品な雰囲気を漂わせ、男子にも女子にも受けの良いヘアスタイルです。こちらの前髪なしのニュアンスボブを見てみましょう。ボブヘアの内側の毛先は、内巻きがベースで、表面に外巻きと内巻きのミックス巻きをして動きを付けます。センター分けにした前髪を自然にサイドに流し、爽やかな印象に。ヘアワックスを毛先に揉み込んで、軽やかな髪の動きをキープしましょう。さりげないナチュラルなスタイリングが、大人女子のこなれ感を演出したボブヘアに仕上げます。

色々な巻き方でボブを満喫♡

今回は、コテを使って簡単に出来るゆるゆわボブの巻き方をご紹介して参りました。短いボブヘアでもコテを使って巻き髪アレンジするだけで、大人可愛い理想のヘアスタイルに仕上がります。自分のイメージするヘアスタイルの巻き方のパターンを覚えれば、忙しい日でも簡単に可愛いゆるふわボブが出来そうですね。色々な巻き方アレンジで、いつもとは違うおしゃれなボブヘアを楽しみましょう。

内容について報告する

おすすめの記事

IIONNA RANKING

おすすめのライター