ジャガード織りを徹底解説!
ジャガード織りを知らない、意味が分からない方。ジャガード織りは欧米では古くから親しまれている生地です。テーブルクロスやカーテン、ドレスにまでジャガード織りは使われていて、とても美しく上品な織物です。最近ではファッションにジャガード織りを取り入れて、クラシカルで上品なジャガード織りの装いを楽しむ方も多いようです。ジャガード織りの意味や知識を備えて、あなたもジャガード織りのファッションに挑戦しましょう。
「ジャガード」の意味
それでは「ジャガード」の意味を説明しましょう。ジャガード織りの「ジャガード」の意味は、人の名前からきています。フランスの発明家ジョゼフ・マリー・ジャカールが発明した「ジャガード織機」で作られてい織物のことです。昔は絵が浮き上がる手法の織物を織る時は、2人がかりで糸を上下させて作成していたため、とても大変な作業でした。ジャカールさんが発明したジャガード織機のお陰で、1人でも織ることができ、広く普及していきました。
ジャガード織りの基本情報
世の中には色々な生地、織物がありますが、その一つ一つに特徴があります。ジャガード織りの特徴を押さえれば、この生地の素晴らしさに気づくはず。手の込んだとても素敵な生地なので、とても上品で見栄えが良いのです。ここからばジャガード織りの基本情報をお伝えします。こんな素敵な生地ですから、ファッションやインテリアに是非活用してみましょう。
ジャガード織りの特徴
ジャガード織りは、プリントされた生地に比べ生地自体に厚みがあり、施された模様が立体的で浮き出たように見えることが特徴です。縦糸と横糸を不規則に織っていくため、とても複雑な柄も再現できます。また、プリントされた生地と違い、色の違う糸を使い柄を再現しているため、生地を染めることが無く、洗濯時の色落ちの心配がないので、ファッションには最適な生地です。
ファッション以外にも使われている
ジャガード織りはファッション以外にも沢山使われています。光沢のある糸を使ったジャガードの生地はとても高級感があるだけでなく厚みもありますので、カーテン生地にも最適です。絨毯やテーブルクロス、腕時計のベルト、バッグ等にも使われています。身近なものでは「ジャガードタオル」という、肌触りと吸水性に優れた商品もあります。
ジャガード織りと他の生地の違い
ジャガード織りの事が分かってくると、他の生地との違いが気になるはず。それでは、他の生地の特徴や名前の意味も見てみましょう。これを知っていると生地を見るのが楽しくなります。特にジャガード織りとゴブラン織りはよく見かけますし、この違いが説明できるとちょっと素敵です。あなたも生地の違いや意味を覚えて、周りの方に教えてあげましょう。
ゴブラン織り
タペストリーなどでよく知られるゴブラン織りは「つづれ織り」の技法を使った織物で、大変歴史も古いです。またゴブランの意味は、こちらもジャン・ゴブランという人物の名前からきています。15世紀フランスの、ゴブランさんの工場で作られた織物が大変人気を博し、それから織物の技法として広まっていきました。糸の素材に絹や金糸、銀糸を使う場合もありエレガントな印象のものが多く、ラグやソファー、バッグなどに用いられ、ジャガード織りに比べて手入れの手間がかかります。
ドビー織り
ドビー織りの意味、「ドビー」とはドビー織機で織った生地のことです。柄に光沢があり、規則正しい模様になっていることが多いです。ドビー織りの生地は柔らかく、ワイシャツや子供服など、普段使いの洋服の生地に多く使われています。ジャガード織りとの違いは、ドビー織りは大きな柄を織ることができません。その反面ジャガード織りはデザインに自由度があり、綿密な柄でも織ることが出来ます。
ジャガード織りコーデを紹介
ジャガード織りを使った素敵なコーデをご紹介していきます。上品で、豪華な印象のあるジャガード織りですが、シンプルなお洋服もあり、普段着としても着ることができます。また豪華なジャガードのお洋服はとても華やかですので、お出掛けや行事の時の服装としても使えます。素敵な柄や、華やかなジャガードのお洋服を日常使いにも取り入れて、ジャガードのファッションを楽しみましょう。
ライムグリーンのジャガードワンピース
鮮やかなライムグリーンの色合いが目を引く、ジャガードのワンピースです。デザインがシンプルですが、ジャガード織りの浮き出た柄が、とても華やかで素敵なお洋服です。紺のジャケットを羽織れば、印象も変わり、フォーマルな装いにもなります。胸元のアクセントにつけたシルバーネックレスが、涼しげな雰囲気になるコーデです。
ジャガード織りスカート×ニット
華やかなジャガード織りのスカートには、シンプルなニットを合わせましょう。上半身に控えめな色を持ってくることで、スッキリとした上品な装いになります。ジャガード織りの柄が十分に存在感があるので、上半身はシンプルが鉄則です。首周りのキラキラとしたショートネックレスが、可愛らしい印象に仕上げてくれます。
ジャガード織りパンツ×黒トップス
柄が目を引くジャガード織りのパンツに、シンプルな黒のトップスを合わせたコーデです。スッキリとしていながらも、上品さと女性らしさがある装いです。ジャガード織りのパンツが重く見えないように、トップスは涼しげな首の開きが広いものを選ぶと、バランスが取れて爽やかに着こなせます。ビジネスシーンでも活用できるコーデです。
ジャガード織りのロングスカート×ホワイトコーデ
ホワイトベースのジャガード織りのロングスカートに、薄いラベンダー色のニットを合わせた、春らしい雰囲気が漂うコーデです。コートとショートブーツもホワイトで統一し、全体的にホワイトでまとめた装いは、春らしさと軽やかさを兼ね備えています。ジャガード織りは厚みがあるので重く見えがちですが、ホワイトでまとめることで爽やかな春コーデが完成します。
ジャガード織りのカジュアルワンピース
縦ラインにジャガード織りを使った、シンプルでカジュアルなワンピースです。印象的な縦ラインが、スッキリとして細見え効果のあるコーデが完成します。羽織を使うことで、カッチリとした印象にも変えられるワンピースは、季節を問わず使える万能アイテムです。
ジャガード織りのセットアップ
とても美しくジャガード織りが施されたセットアップは、柄も印象的で上品さが目を引きます。これ一枚でアクセサリー要らずな豪華さは、他にはなかなか無い素敵なお洋服です。そういった意味ではこのジャガード織りのお洋服は、フォーマルな場所や素敵なレストランなど、華やかな場所がとても似合い、あなたを大人の女性の上品な装いに仕上げてくれます。
コバルトブルーのジャガード織り
美しいコバルトブルーのジャケットに、ジャガード織りのハットとスカートの色味を合わせたコーデです。重く見えがちな深みのあるブルーでも、白を柄に持ってきた光沢のあるジャガード織りなら、爽やかに着こなせます。ハットは白を基調にし、ブルーで柄を出しているので、同じジャガード織りでも違いが出て、とても素敵な装いです。
ジャガード織り×クラシカルワンピース
クラシカルなデザインがとても素敵な、ジャガード織りのワンピースです。上品なジャガード織りはクラシカル調によく合います。やさしいピンクを基調にしたジャガード織りは、ジャケットを羽織れば、フォーマルな装いに大変身ができるアイテムです。豪華な光沢感で、上品に着こなしましょう。
ジャガード織り×派手柄パンツ
黒を基調にし、深みのある赤で柄を施したジャガード織りのパンツです。とても特徴のある柄ですが、全体的に黒にまとめることで、シックで大人カッコいいコーデが完成しています。黒い太ベルトがコーデを引き締めるポイントです。張りのあるジャガード織りは、しわになりにくく、パンツスタイルをカッコよく見せることができます。
ジャガード織り×タイトミニ
モノトーンコーデに、ジャガード織りのミニスカートを合わせたコーデです。光沢のあるジャガード織りのミニスカートが、地味色コーデに華やかさを与えます。ジャガード織りの柄が入ることで、重くなり過ぎず、またシックになり過ぎない、垢抜けコーデが完成します。ワンポイントでジャガード織りを持ってくることが、ファッションに変化をもたらします。
白いジャガード織り×黒トップス
光沢のある白いジャガード織りのスカートに、シンプルな黒ニットを合わせたコーデです。ジャガード織りの豪華な光沢が、黒ニットに良く似合い、とても上品なお嬢様コーデが完成しています。張りのあるジャガード織りが、スカートの広がりをキープして、とても女性らしいラインが出ています。フォーマルな雰囲気にもなる、素敵なお出掛けコーデです。
花柄ジャガード織り×カジュアルニット
黒ベースに赤い花柄のジャガード織りのスカートと、黒いシンプルなカジュアルニットを合わせたコーデです。光沢と張りのあるジャガード織りの生地が、とても上品で素敵です。トップスにカジュアルなシンプルニットを持ってくることで、普段使いにもできる素敵なコーデが完成しています。赤と黒の色の違いがメリハリを与えて、スッキリとした印象に仕上がっています。
ジャガード織り×レギンス
淡いグレーを基調にした、ジャガード織りのロングタイトスカートに、白ニットとレギンスを合わせたコーデです。光沢のあるジャガード織りが上品で素敵です。白レギンスを合わせることで、上品になり過ぎず、普段使いのできるオシャレなコーデが完成しています。レギンスとヒールを合わせ、足の甲をチラ見えさせるのが、女性らしいファッションポイントです。
ジャガード織りを取り入れよう♡
色々なジャガード織りをご紹介しましたが、お気に入りの一品は見つかりましたか?ジャガード織りはとても上品で豪華ですので、ちょっとしたお出掛けファッションにとても良く似合います。ワンポイントのバッグに、手軽に羽織れるジャケットに、シンプルな装いに華を添えるジャガード織りで、あなたのコーデを格上げしてみましょう。