イイオンナの情報が集まるWEBメディア
chiii☆
富山県の田舎で生まれ育ち、大学を機にこの田舎の生活から抜け出したいと大阪の大学に進学し、就職を機に東京に上京しました。今でも東京の観光名所や富裕層エリア、おしゃれなカフェやバーに行くと興奮しています。笑 フットワークが軽く、色んなことに興味のある性格で、人生ではできる限り多くの経験をしてみたいと考えています。休日はカフェ会や友人のイベントごとに参加したり、近所や職場付近を探索したりしています。 恋愛面においては、世の中でいう“The モテ男”に惹かれてしまい、学生のような青春の恋に憧れてしまう部分があります。笑 仕事では、メーカーの営業やサービス業、オフィスワークなど、様々な職種も経験しました。 現在は小説家を目指して、OLをしながらライターの仕事を行っています。何気ない日常生活を自分の視点から捉えた言葉で描いていきたいと考えています。様々な経験や様々な人との出会いによって成長していきながら、世の中に自分の世界を発信し、何かしらのメッセージを届けられる人間になりたいです。
公開中の記事 |
---|
![]()
彼への愛が止まらない女子に♡やりすぎぐらいがイイ!彼氏を驚かせる誕生日サプライズ
一年に一回の誕生日。大切な日だからこそ、彼氏の誕生日には喜んでもらいたいし、二人で素敵な思い出を作りたいものですよね。しかし、そう毎年毎年“良い誕生日サプライズのアイディア”は思いつきません。そこで今回は「やりすぎ!」と思われつつも、彼氏が驚いてくれるであろう誕生日サプライズのアイディアをご紹介します。 2019.08.09 |
![]()
言いたいことは同じ!こう言い換えるだけで好印象に♡
男性に対して伝えたいあれこれ。伝えたいけどケンカになるのは嫌だし、伝えないとストレスがたまってしまうし…。お互いストレスをためずに関係を続けるためには、上手な言い方を使えるようになり、お互いに嫌な気持ちにならずに言いたいことを伝え合うこと♡今回は、シーン別に具体的な言い換え方をご紹介します。 2019.06.03 |
![]()
仕事で好かれる人に!女子オンリーな職場の人間関係をうまくやるコツ
女性の職場で働く上で、人間関係づくりは最も大切といってよいほどの重要なポイントです。嫉妬が多く、裏表のある女性社会において、女性から嫌われて仲間はずれやいじめをうけることも少なくありません。しかし、「女性から好かれる女性」という存在も間違いなくいます。そして、積極的に人と関わっています。 2019.04.27 |
![]()
実際にいた!二度と一緒に仕事をしたくないと思った女性
仕事を続けていく上で最も重要と言っても過言でないのが「人間関係」。しかしどんな職場にも「この人ちょっと苦手だな」という人がいるものです。あなたの職場にはそんな人いませんか?今回は私が実際に出会った職場の女性たちを元に、“二度と一緒に仕事をしたくない”と思われてしまう女性の特徴をご紹介します。 2018.04.06 |
![]()
【保存版】アラサーだからできるひとり飲み完全攻略法
ひとり飲みって、大人の女性としていつかやってみたい憧れのようなものがありますよね。既にひとり飲みをマスターしている方もいらっしゃると思います。ただなかには一人でお店に入るなんて少し恥ずかしい気持ちや、やり方が分からなくて戸惑ってしまう不安がある方もいるのでは?アラサーがひとりの飲みする際の完全攻略法をお伝えします。 2017.12.08 |
![]()
誘った相手に嫌思いをさせず飲み会をスマートに断る方法
職場の人や友人など、社会人になっても機会の多い飲み会。忘年会シーズンも近づいてきて、飲みに行く機会も増えてくる時期かもしれませんね。中には飲みに行きたくない気分のときや、飲みに行きたくない相手だっているものですが、なかなか正直な理由では断りにくいもの。今回は、相手に嫌な思いをさせずに断る方法をいくつかご紹介します。 2017.11.21 |
![]()
これぞ大人の色気♡オンナっぷりを上げるオフィスファッション
「たかが職場されど職場」。仕事をしに行ってるわけだから、ついついファッションに手を抜いてしまいたくもなるもの。しかし、気をつけないとその状態が自分のイメージになってしまっているかもしれません。それに楽な方向に流れると、オバサン化が進んでしまいそうですよね。年相応のオフィススタイルで、アラサーの魅力を引き立てましょう。 2017.10.26 |
![]()
女性から外国人男性を口説く♡英語で誘い文句をマスター
近年日本を訪れる外国人が増えています。オリンピックを迎える頃にはさらに外国人旅行者の増加が予想されます。せっかく外国の方と出会えるチャンスを英語という壁によって台無しにしてしまうのはもったいないですよね。そこで、女性が外国人男性を口説くときにつかえる英語の誘い文句をいくつかご紹介します。ぜひ身につけてみてくださいね♡ 2017.10.20 |
![]()
【東京夜遊び事情】必ず楽しめるGIRLS NIGHT OUT♡
アラサーだからって、まだまだ夜遊びはしたいですよね。だからと言って20代前半のときのようなキャピキャピした遊びはできないし、疲れも出てしまいます。アラサーにはアラサーならではの夜遊びの仕方があるのです☆今回は、アラサーが楽しめる東京の夜の遊び方をいくつかご紹介します。 2017.10.13 |
![]()
婚活パーティー♡いい意味で強いインパクトを与えるコツ
婚活パーティーなどの出会いの場。数多くのライバルがいる中で、短い時間で初対面の男性に良い印象を残すのはなかなか至難の業ですよね。インパクトを残そうとすると、ついつい浮いてしまうことも…。そうではなくて、”良い”意味で相手に印象を残す方法を今回ご紹介したいと思います。本気で婚活に励む女性は必見です。 2017.09.27 |
![]()
【夜遊びドライブ】男性にお洒落と思われる盛れるBGM
男性との夜遊びドライブ♪曲の選曲によって、ドライブ中の盛り上がり方も彼との距離の近づき方も大きく違ってきますよね。そして、曲のセンスでお洒落であるかどうかということまで印象づいてしまいます!今回ここではドライブデートを盛り上げられる、お洒落な使えるBGMをいくつかご紹介します♪ 2017.09.27 |
![]()
貯金に向いている女性と向いてない女性の差ってどこにあるの?
将来のために貯金は必要。分かってはいるものの、なかなかお金を貯められない方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、同じ給料をもらっているはずなのに、お金をうまく貯められる人と貯められない人がいるのも現実。その違いは一体何なのでしょうか?そして、貯金するためのコツは何なのでしょうか? 2017.08.31 |
![]()
あの人とまた一緒に仕事したい!と思われるために出来ること
社内社外に限らず、“この人とまた一緒に仕事をしたい!”と思う人っていますよね。何か特別大きな特徴があるわけではないけど、なぜか魅力を感じる人。そして、“できることならそんな人に自分もなりたい!”と思わせてくれる人。今回はどんな人がそう思われるのか、特徴をお教えしたいと思います。真似できることは盗んじゃいましょう! 2017.08.24 |
![]()
仕事でモチベーションが下がった時にこそ試したいモチベUP術
仕事や人間関係で、何かとストレスを抱えてしまう職場。ついついチベーションが下がってしまうこともありますよね。モチベーションが下がってしまうときもあって当然。そんなときは、少しの工夫でその場を楽しんじゃいましょう♪ついつい試したくなるモチベUP術をご紹介します。 2017.08.16 |
![]()
エリートと結婚したい女性へ!合コンでエリート男子を落とす方法
経済力有りで昇進確実!明るい将来が保障されているエリート君。そんなエリート男子と結婚したいと思っている女性は結構多いのではないでしょうか。そして忘れてはいけないのが、エリート君を狙うライバルたちの存在。合コンで他の女性たちに差をつけて、エリート男性を落とす方法をお伝えしちゃいます。 2017.08.14 |
![]()
仕事終わりにそのまま直行♡アラサー女性のモテる夜遊びファッション
「今日はパーッと遊びたい!飲みたい!」って気分の日ありますよね。でも今日は仕事だからあんまりハジけすぎたファッションじゃ出勤できないし、だからと言って地味な恰好で遊びに行きたくもない…。そんな時にオススメの、職場でも夜遊びの場でも両方いける適度に派手でオシャレで男ウケする大人女子ファッションをご紹介します。 2017.08.13 |
![]()
外国人からのナンパもこわくない!オンナの夜遊びで使える英語
街やバーなどで外国人からナンパをされたとき、言葉が分からないとオドオドしてしまいますよね。顔がタイプなのに、言葉が通じないせいで、せっかくのチャンスをものにできないのはもったいない!少なくとも誘いにのるのかお断りするのかぐらいの返事はしたいところ。今回は誰でも簡単に使える、夜遊び向けのお役立ち英語をご紹介します。 2017.08.08 |
![]()
今日は仕事に行きたくない!って日には試してみて♪朝できるリフレッシュ方法
仕事はやりがいのあるものではありますが、どうしてもそれだけではないのが仕事。嫌なことも辛いこともありますよね。「今日は仕事に行きたくない!」と思ってしまった朝は、気分をリフレッシュさせて、仕事に前向きになれるように気持ちを上げていきましょう!!朝の短時間で簡単にできるリフレッシュ法をいくつかご紹介します。 2017.07.27 |
![]()
仕事のストレス気付いている?ストレス持ちの女性に多い兆候
ストレスって、自分が気付かないうちに溜まってしまっているものですよね。この“自分でも気付かない”というのはとっても恐ろしいもの。気付いたときには手遅れだった!!なんてことにもなっているかもしれません。あなたはストレス持ちでしょうか?今回はストレスを持っている女性に多い言動や考え方をご紹介します。 2017.07.18 |
![]()
どんな仕事でも楽しめる人の考え方
希望の会社、希望の部署に入って仕事ができるとは限りません。時にはやりたくない仕事も行わなくてはならないのが社会の厳しい現実。。。でも、そんな現状に文句を言うことなく、どんな場所でも楽しんで生き生きと仕事ができる人もいますよね。そして、そんな人は、共通するある考え方を持っているようです☆ 2017.07.18 |