- IIONNAトップ
- ビューティ&ヘルシー
- コスメ
- この春はラベンダー&ミントグリーンが主流。プチプラコスメで仕上げる愛され春メイク

この春はラベンダー&ミントグリーンが主流。プチプラコスメで仕上げる愛され春メイク
この春のファッショントレンドは「ラベンダーとミントグリーン」。季節によってファッションを変えるように、メイクも春仕様にアップデートしませんか?今回は、プチプラ派の間で大人気「kiss」を使った春メイクをご紹介します♪
ベースメイクは“マシュマロ肌”でふんわり仕上げ
まずはベースメイク!春メイクは「ラベンダー」と「ミントグリーン」。共に、ペールトーン(淡い色)を意識した肌づくりがおすすめです。
グリーンやパープルのコントロールカラーベースで赤みとくすみをオフ。ワントーン明るい透明感のある肌になれちゃう優れものなので、1本持っておくと便利!

「キス コントロールカラーベース」全4色 各 ¥800(税抜)

「キス コントロールカラーベース 03 Purple」を使用

(左から順に)「キス マットシフォン UVホワイトニングベースN」全2色 各 ¥1,600(税抜)/ 「キス マットシフォン UVリキッドファンデ」全5色 各 ¥1,800(税抜)
まず始めに「キス マットシフォン UVホワイトニングベースN」を使用。さらに、同シリーズの「キス マットシフォン UVリキッドファンデ」で仕上げれば、愛らしいマシュマロ肌が作れちゃうんです♪ ベースメイクが完成したら、春メイクに挑戦してみましょう!
ラベンダーカラーには大人ピンクなアイカラー
ラベンダーカラーに合わせたいアイカラーは、ずばりピンク!子供っぽくなりがちなピンクも、上手に使えば上品な印象にすることができます。ほどよい発色のピンクとラメを使って、大人可愛い春フェイスを手に入れちゃいましょう!

(上)「キス アクセントアイズ 01」 ¥1,500(税抜)/ (下)「キス デュアルアイズS 10」 ¥1,100(税抜)
1.①をまぶた全体、②を下まぶたにチップでON
2.③のピンクラメを薄くまぶたに重ねる
3.④を目尻に少しだけ乗せてぼかす
高い位置はNG!青みピンクのチークは頬骨下にオン
チークをふんわり頬に丸くのせる。ここでポイントなのが、高い位置は甘すぎる印象になるのでNG!練りチークを一番高い位置から少し下に入れるのがコツです。

チークの色は、可愛らしい印象にしてくれる青みピンクがおすすめです。

「キス マルチチークス」全5色 各 ¥1,400(税抜)
■ミントグリーンカラー春メイク How To
ミントグリーンにポイントメイクとして使いたいのは、意外にもイエローのアイカラー。オフィスでも使えるくらいナチュラルなのに今っぽいので、ヘビロテしちゃうこと間違いなしです!

(上)「キス アクセントアイズ 06」 ¥1,500(税抜)/ (下)「キス デュアルアイズS 08」 ¥1,100(税抜)
1.①をまぶた全体に塗り、②はアイホールに塗る
2.③を二重幅にワイパー塗り
3.④を下まぶたの目の形にそって塗る
4.⑤を下まぶた目頭半分に入れる
イエローのアイカラーを下まぶたに入れることで、一気に春っぽさが出ます。パステルイエローだから、ファッションがぐっと映えるのにケバケバしくならなくてGOOD!
ヌーディーなぽってり唇で大人っぽさを演出

「キス クリーミィシアールージュ」は、グロスのようにぽってり唇が作れるだけでなく、UVカット効果も叶える潤う優秀アイテム!これからの季節、ポーチに1本あると便利です。

キス クリーミィシアールージュ
全10色 各 ¥1,300(税抜)
ラベンダー&ミントグリーンで春を楽しもう♪


みなさんは、どちらのメイクが好みでしたか?今年の春は、ぜひラベンダー&ミントグリーンのファッションと春メイクを楽しんでみてください♪