サムネイル

グレンチェックのコーデ22選!スカートやパンツに柄物を取り入れよう

秋冬のトレンド柄で定番になりつつあるのがグレンチェックです。チェック柄と言うとカジュアルな印象が強いですが、チェック柄の中でもグレンチェックは落ち着いた印象が強いので、大人っぽいコーデを作るのに最適なアイテムです。ここではグレンチェックのアイテムを使ったおしゃれなコーデをたっぷり紹介していきます。

グレンチェックのコーデを紹介!

グレンチェックはトレンドのチェック柄で、特に秋冬に取り入れるのがおすすめな柄です。そんなグレンチェックを取り入れたおしゃれなコーデについて詳しくチェックしていくことにしましょう。

グレンチェックってどんな柄?

そもそもグレンチェックがどのような柄なのかということについてですが、グレンチェックとは千鳥格子柄と細いラインが組み合わさった柄のことを指します。かつてのイギリスの王子が好んで着ていた柄ということもあり、イギリスで昔から伝わる柄であるとも言われています。

どんなトップスにも合わせやすい

グレンチェックは上品で落ち着いた印象のコーデを作ってくれ、合わせ方次第ではガーリー、カジュアルなど様々な雰囲気に仕上げてくれます。また、ボトムスにグレンチェックのアイテムを持ってきた場合はトップスとも合わせやすく、またグレンチェック柄を取り入れることによって、一気にトレンドのおしゃれコーデにまとまるのです。

グレンチェックコーデ集【スカート】

グレンチェックはボトムスに限らずトップスやアウターにも取り入れることはがあります。そこで、アイテム別にグレンチェックを取り入れたコーデを見て行くことにしましょう。まずは、グレンチェック柄をスカートに取り入れたコーデからです。

白パーカー×グレンチェックミニスカート

こちらはグレンチェックのミニスカートを取り入れたコーデです。ミニスカートは若々しくかわいい印象のコーデになりますが、トップスをパーカーにしてカジュアルテイストのアイテムを合わせることで、カジュアルダウンさせてかわいくなり過ぎないようにカしている点が、こちらのコーデのポイントです。バッグもスポーツテイストのアイテムで揃えていておしゃれです。

パープルニット×グレンチェックタイトスカート

こちらはシックな印象のパープルニットにタイトなシルエットのグレンチェックスカートを合わせたコーデです。ウエストにリボンが付いたデザインのスカートですが、タイトなシルエットなのでそこまで甘い印象にはなりません。トップスも大人っぽくシックなパープルのニットなので、全体的に落ち着いた印象のコーデに仕上がっています。

コクーンコート×グレンチェックスカート

丸みのあるシルエットが印象的なコクーンコートの下には、シンプルに白のニットとグレンチェックの半端丈のスカートを合わせています。白のニットは網目がもっこりしてかわいい印象の物ですが、全体的にベーシックな色味でまとめており、大人かわいい印象のコーデに仕上がっています。コクーンコートの前を開けてV字になっているので、すっきりとした雰囲気も感じられます。

黒タイトニット×グレンチェックフレアスカート

こちらはグレンチェックのフレアスカートをメインアイテムとして取り入れたコーデです。スカートはフレアでロング丈なので、女性らしい雰囲気を作るのにぴったりです。それに合わせたトップスは、スカートのシルエットを引き立たせるようなタイトなデザインにしており、上下でバランス取れています。黒とグレーのツートンコーデが大人っぽくとてもおしゃれです。

マスタード色ニット×グレンチェックタイトスカート

フレアな袖が印象的なマスタード色のニットに、タイトなグレンチェックのスカートを合わせたコーデです。スカートのシルエットがタイトなので、ニットに個性的なデザインの物を持って来るととてもおしゃれです。マスタード色が濃い目なので、濃い目の色のグレンチェックとも相性が抜群です。小物アイテムは黒で統一させており、きれいな配色になっています。

ミリタリージャケット×グレンチェックスカート

グレンチェックスカートは女性らしく上品な印象があるアイテムですが、こちらのようにカジュアルテイストのミリタリージャケットと合わせてカジュアルなコーデに仕上げてもおしゃれです。その場合は、グレンチェックスカート以外のアイテム全てをカジュアル寄りのアイテムでまとめると、グレンチェックの上品さがまた引き立ちますし、アイテム同士のバランスもとても良いです。

ロゴスウェット×グレンチェックスカート

トップスにスポーティーな印象のロゴスウェットを持って来て、タイトなグレンチェックスカート問わせたコーデです。ミディアム丈のタイトスカートは、上品さが際立つアイテムではありますが、その雰囲気とまるで正反対のトップスを合わせることで、グレンチェックのスカートをカジュアルダウさせて着こなすことが出来ます。トップスのスウェットは大きめですが、スカートにINすることですっきりした印象になります。

グレンチェックコーデ集【パンツ】

次に、グレンチェックのパンツを取り入れたおしゃれなコーデを見て行きましょう。パンツはかっこいい印象やカジュアルな印象がありますが、グレンチェック柄のパンツの場合は、スカート同様上品な印象も与えてくれます。上品且つかっこいいスタイルにしたいという人にはグレンチェックのパンツがおすすめです。

黒カットソー×グレンチェックワイドパンツ

シンプルな黒のトップスにグレンチェックのワイドパンツを合わせたコーデです。パンツにボリュームやインパクトがある分、トップスは極力シンプルなデザインのものにすることで、ボトムスの良さをより引き立たせることが出来ます。足元は白のスニーカーにしてカジュアルに仕上げています。

白Tシャツワンピース×グレンチェックワイドパンツ

こちらはTシャツワンピースにグレンチェックのパンツを合わせたコーデです。最近はこちらのようにワイドなシルエットの物同士をあえて組み合わせるのがおしゃれだとされています。ぼてっとした印象になりそうですが、全くそのようなことはなく、おしゃれな大人カジュアルコーデに仕上がっています。

白Tシャツ×グレンチェックサロペット

白のTシャツにグレンチェックのサロペットを合わせたコーデです。グレンチェックと言えば秋冬に重宝するアイテムと言うイメージがありますが、こちらのようにTシャツと合わせてもとてもおしゃれなので、これから来る夏にこちらのようなグレンチェックを使った爽やかで涼しげなコーデもおすすめです。

ビスチェ×グレンチェックワイドパンツ

ノースリーブに黒のビスチェを重ねて大人っぽく仕上げたトップスに、グレンチェックのワイドパンツを合わせたコーデです。大人っぽいトップスとワイドパンツの相性は抜群ですが、あえてそこにスニーカーを合わせてカジュアルダウンさせているところがおしゃれです。きれいめスタイルから大人かわいいスタイルになります。

白ブラウス×グレンチェックパンツ

女性らしいふんわりとしたデザインの白ブラウスに、カジュアルな雰囲気が感じられるシルエットのグレンチェックパンツを合わせたコーデです。ブラウスの袖がふんわりしているので、ボリュームが出過ぎないように、パンツにブラウスをINして着こなしており、すっきりとしたコーデに仕上がっています。

茶色ブラウス×グレンチェックパンツワイドパンツ

こちらも、ふんわりとした印象の茶色ブラウスに、グレンチェックのワイドパンツを組み合わせたコーデです。袖部分にボリュームがあって上品且つかわいいデザインになっていて、ワイドパンツとの相性も抜群です。ブラウスの茶色と靴・バッグの茶色を合わせている点もおしゃれです。2色使いしかしていませんが、シンプル過ぎないおしゃれコーデにまとまっています。

ロゴTシャツ×グレンチェック柄スリムパンツ

カジュアルなロゴTシャツに、スリムなシルエットのパンツを合わせておしゃれなコーデに仕上がっています。スリムタイプのパンツはかっこいい印象になりがちですが、グレンチェック柄を取り入れることによって、上品さもプラスされるので、カジュアルになり過ぎないコーデにまとまります。

グレンチェックコーデ集【アウター】

続いて、グレンチェック柄のアウターを取り入れたコーデを見て行きましょう。秋冬に着るアウターはシンプルな単色の物を選ぶ場合が多いですが、そこをグレンチェック柄にすることによって、一気にトレンドのコーデに生まれ変わります。

グレンチェックジャケット×黒プリーツスカート

こちらはカジュアルと上品さとがうまくミックスされたコーデです。Tシャツやジャケットやブーツはカジュアルテイストなアイテムなのですが、プリーツスカートという女性らしい上品なアイテムをその中に加えることで、カジュアルでありながらも女性らしさを感じられるおしゃれコーデにまとまっています。

ボルドーニット×グレンチェックコート

こちらはボルドー色が鮮やかなニットに落ちついた印象のグレンチェック柄コートを羽織ったコーデです。シックでおしゃれな色味のニットにも、グレンチェック柄は間違いなく相性が良いです。中のコーデをシンプルな組み合わせにすることで、チェック柄がはっきりとしたアウターでもバランスが取れておしゃれです。

グレンチェックジャケット×黒トップス・パンツ

グレンチェックの長めジャケットに、黒のトップスとパンツを合わせたコーデです。シンプルな組み合わせなので、仕事着としても着られるコーデです。ジャケットが長い分、ヒールを履いて足元を長く見せれば、全体的にすらっとした印象に仕上がります。

グレンチェックジャケット×カラースウェット

こちらは、グレンチェックのジャケットとスウェットを合わせてかなりカジュアルに着こなしたコーデです。ベーシックカラー同士の組み合わせもおしゃれですが、こちらのようにパステル調の鮮やかなカラーのアイテムと合わせると、グレンチェックの落ち着いた雰囲気とのバランス感がおしゃれに感じられます。

グレンチェックロングコート×パーカー

グレンチェックのロングコートを使ったコーデです。足首くらいまでのかなり長めのロングコートなので、インパクトがあります。このようなコートの場合はあえて他のアイテムをカジュアルアイテムで揃えると大人カジュアルな雰囲気に仕上がっておしゃれです。

グレンチェックコート×デニム

こちらはグレンチェックのコートにデニムを合わせたコーデです。こちらのように落ち着いた色のデニムと合わせることで、グレンチェックの上品とマッチしてとてもお洒落に仕上がっています。コートはしっかり着るのではなく、このように肩に羽織るようにするとこなれ感が出てさらにおしゃれです。

グレンチェックジャケット×ダメージデニム

同じくデニムとグレンチェックのアウターを合わせたコーデです。こちらはかっちりとしたデザインのジャケットなのですが、あえてダメージタイプのデニムと合わせてカジュアルダウンさせているところが、このコーデのポイントです。足元も白の爽やかなスニーカーでまとめて、おしゃれな大人カジュアルスタイルにまとまっています。

グレンチェックジャケット×カラースカート

こちらは鮮やかなカラースカートとグレンチェックジャケットを合わせたコーデです。ジャケットはパンツスタイルと合わせるとジャケットのカッコよさが引き立ちますが、こちらのように女性らしいシルエットとカラーのロングスカートと合わせて、かっこよくもありかわいさも感じられる大人のコーデを作ることが出来ます。

グレンチェックに合うブリティッシュアイテム

グレンチェックは合わせるアイテムを特に選ばないので、着回しがとてもしやすいという点においても人気です。そして冒頭でも書いたように、ブリティッシュな雰囲気を出すことが出来るアイテムでもあります。そこで、グレンチェックと合わせてブリティッシュコーデを作りたい場合のおすすめアイテムを紹介します。

MERCURYDUO/デザインラッフルブラウス

シフォン素材のブラウスで、ふんわりとしたデザインが女性らしさを演出してくれます。上品に着こなせるブラウスなので、グレンチェックのパンツ・スカートどちらとも相性が良く、おしゃれなコーデを作ることが出来るでしょう。

ROPE' /ボートネック七分袖プルオーバー

こちらはボートネックが特徴的なカットソーで、デコルテラインを綺麗に見せてくれて、女性らしい上品な雰囲気を出すのにはぴったりのアイテムです。シンプルなので、グレンチェックのスカート・パンツ、またワイドタイプのパンツでもバランスよく着こなすことが出来るでしょう。

TOMORROWLAND/14Gコットン モックネックプルオーバー

こちらはネックラインが特徴的なトップスで、特に黒はネック部分に他のカラーが入っており、こちらのカットソーだけでもブリティッシュな雰囲気を感じられます。グレンチェックとの相性も抜群で、グレンチェックのタイトスカートなどと特に合わせやすいです。

グレンチェック柄を着こなそう♡

グレンチェック柄はコーデに1つ取り入れるだけで、上品で落ち着いた印象のコーデに仕上がります。カジュアルなコーデにも合わせやすいのですが、カジュアルコーデであっても品が感じられます。グレンチェック柄を是非取り入れて、大人の上品スタイルを作ってみましょう。

内容について報告する

おすすめの記事

IIONNA RANKING

おすすめのライター