スキニーはブーツインがおすすめ♡

レディースファッションの定番ボトムスであるスキニーパンツは様々なコーデにぴったりのアイテムですが、冬にスキニーパンツを穿くなら足元はブーツインがおすすめです。いつものコーデもブーツインにするだけで、おしゃれな着こなしに早変わりします。今回はそんなスキニーパンツのブーツインコーデにスポットを当てて、ブーツインにおすすめのブーツやおしゃれなブーツインコーディネート例をご紹介したいと思います。
冬はスキニー×ブーツインで決まり!

スキニーパンツのブーツインコーデは冬にぴったりの着こなしです。ブーツインコーデは、スキニーパンツを穿いた時に気になる足のラインを綺麗に見せてくれます。また、寒い冬でも足元を温かく出来るのでおしゃれをしながら防寒対策も出来ます。そんな冬にぴったりのスキニーパンツのブーツインコーデには、どんな着こなしが似合うのでしょうか。トレンド感のあるおしゃれなブーツインコーデを見ていきましょう。
スキニーに合うレディースブーツ

スキニーパンツのブーツインコーデの主役は、やはりブーツです。ブーツと一言で言っても、ショート丈からロング丈まで色々なブーツがあります。ここでは、どんなブーツがスキニーパンツのブーツインコーデに似合うのかをご紹介したいと思います。
レースアップブーツ

まずご紹介するのは、レースアップブーツです。レースアップブーツは、靴紐を交互に編み上げてあるデザインのブーツで、程よくボリューム感のあるアイテムですのでレディースファッションにメンズライクなテイストを取り入れることの出来るブーツになります。レースアップブーツは足の甲から足首にかけてシルエットが華奢に見えるので、足首をきゅっと細く見せてくれます。カラーも定番の黒やブラウンの他、キャメルやレッドなど色々なバリエーションがあります。
ヒールブーツ

カッコいい大人の女性を演出出来るのが、ヒールブーツです。ヒールがあるので、足長効果はもちろんヒップラインが上がって見えスタイルアップ効果もあります。ヒールブーツとスキニーパンツを合わせるなら、スキニーとブーツの色の組み合わせも楽しみましょう。足長効果を得たいなら黒のスキニーパンツに黒のヒールブーツを合わせると、良いでしょう。ヒールにもピンヒールからチャンキーヒールまで種類があるので、歩きやすさとコーデの雰囲気に合わせて選びましょう。
ニーハイブーツ

膝の上まであるニーハイブーツとスキニーパンツを合わせると、スタイルアップ効果が抜群です。また、ニーハイブーツはスタイリッシュで女性らしい印象をもたらしてくれます。膝下がすっぽり隠れるので、膝下の足のシルエットに自信が無い女性でも真っ直ぐ綺麗な足に見せることが出来、おすすめです。
スキニー×ショートブーツインコーデ

それでは早速ここからは、スキニーパンツをブーツインにしたおすすめのレディースコーデ例をご紹介したいと思います。今回は、レディースブーツの定番であるショートブーツとロングブーツに分けておしゃれなコーデをご紹介します。まずは、スキニーパンツとショートブーツを合わせたブーツインの着こなし例です。スキニーをショートブーツでブーツインすれば、トレンド感のあるおしゃれな着こなしを簡単に作ることが出来ます。
パープルニット×黒スキニーパンツ×黒レースアップショートブーツ

まずは、シンプルなショートブーツのブーツインスタイルをご紹介します。こちらは深みのあるパープルのリブタートルニットに黒のスキニーパンツを合わせたコーデで、足元にはパンツと同じ黒のレースアップショートブーツを合わせました。パンツとブーツの色を合わせると足と靴が一体化して見えるので、足長効果があります。レースアップのショートブーツはかなりかっちりしたイメージでメンズライクな着こなしになりますが、バッグやニットに女性らしさを持たせてバランスを取っています。
ブラウンニット×デニムスキニー×ブラウンショートブーツ

続いてご紹介するのは、細めのヒールが女性らしさを感じさせるブラウンのショートブーツを使ったブーツインコーデです。トップスはブーツと同じブラウンのゆったりシルエットのニットで、ボトムスはデニムスキニーです。ニットはお尻まですっぽり隠れる丈を選んでいるため、お腹やお尻周りのラインが見えずに着やせ効果もあります。ブーツとニットの色をそろえることで、とてもまとまりのあるシンプルなレディースコーデとなりました。
白黒柄ニット×デニムスキニー×フリンジ付ショートブーツ

次は、カジュアルで可愛い雰囲気のブーツインコーデをご紹介します。白と黒の冬っぽい柄のニットにデニムスキニーを合わせ、足元にはフリンジ付のショートブーツをセレクトしました。このフリンジショートブーツはヒールが無いのでとても歩きやすく、このブーツを履くだけでフォークロアな雰囲気のコーデにしてくれる人気のアイテムです。特にデニムとの相性はとても良いので、色々なデニムスキニーコーデに取り入れられるショートブーツです。
カーキMA-1×デニムスキニー×黒エンジニアブーツ

こちらはメンズライクなエンジニアブーツを使った、ボーイズライクな着こなしをご紹介します。こちらは、カーキのMA-1ブルゾンにジップアップパーカーとデニムパンツを合わせたカジュアルな着こなしです。足元は黒のボリューム感のあるエンジニアブーツを穿いて、全身カジュアルでメンズライクなスタイルになっています。デニムパンツをロールアップすることで、可愛らしさとお洒落なこなれ感をプラスしています。
迷彩柄ジャケット×黒スキニーパンツ×グレームートンブーツ

毎年冬に人気のブーツと言えば、ムートンブーツです。ムートンブーツにスキニーパンツをブーツインするスタイルは、毎年定番の着こなしです。こちらは、迷彩柄のブルゾンにベージュのカットソー、黒のスキニーを合わせたスタイルにグレーのムートンブーツを合わせました。ムートンブーツはもこもこした雰囲気が可愛いアイテムで、とても温かくヒールもないので歩きやすいため一足持っていると冬に大活躍します。スキニーはロールアップして合わせてもおしゃれになります。
スキニー×ロングブーツインコーデ

続いては、スキニーパンツとロングブーツを合わせたおすすめのレディースコーデをご紹介します。ロングブーツとスキニーを合わせるととても温かいので、寒い冬にはとてもおすすめです。また、ロングブーツが足の長さを強調するのでスタイルアップも叶います。レディライクな着こなしからカジュアルな着こなしまで、色々なテイストのブーツインコーデをご紹介します。
ライダース×デニムスキニー×黒ロングブーツ

続いては、黒のスムース素材のロングブーツを使ったコーデです。ライダースに白のボーダーTシャツを合わせ、ボトムスにデニムのスキニーを穿きました。ブーツは真っ直ぐすらりとしたシルエットが綺麗なロングブーツで、ブーツインすることで足のラインや細さが際立ちます。カジュアルなアイテムを組み合わせた着こなしですので、フェミニンなスタイルが苦手という人におすすめです。
赤スタジャン×黒スキニーパンツ×黒ロングレースアップブーツ

こちらは黒のレースアップブーツを使った、クールな印象のレディースコーデです。鮮やかな赤のスタジャンに黒のパンツを合わせ、足元には黒のレースアップロングブーツをセレクトしました。アウターもパンツもブーツもメンズライクなアイテムばかりですが、ファーのボレロを肩から掛けて女性らしさをプラスしました。黒のレースアップブーツはメンズライクな雰囲気ですが、華奢なヒールが女性らしさを感じさせるデティールです。
ベージュタートルニット×白スキニーパンツ×ブラウンニーハイブーツ

こちらはベージュのロング丈のニットに白のスキニーパンツを合わせた着こなしで、ブーツはブラウンのニーハイブーツを選びました。白のスキニーパンツは膨張色ですのでなかなか着る勇気がないと言う女性でも、ニーハイブーツで白の面積が狭くなっているので着太りすることなく着こなせます。お尻まですっぽり隠れる丈のニットをトップスに選んでいるので、お尻周りも気になりません。ニットにはトレンドのウエストマークベルトをプラスして、くびれを強調した着こなしとなっています。
ファーベスト×白レースブラウス×デニムスキニー×ベージュフリンジ付ロングブーツ

こちらはインパクト大のファーベストを着用した、冬らしいブーツインコーデです。もこもことしたファーが付いたベストに、白のレースブラウスを合わせボトムスにはデニムスキニーを合わせました。ブーツは、ファーと同系色のスウェード素材のフリンジ付ニーハイブーツをセレクト。足元にボリューム感があるスタイルですが、ファーのベストが目を引くので視線が下に集まりません。インパクトのあるアイテムを使ったコーデですが、色味がまとまっているのでバランスよくおしゃれに仕上がっています。
ブーツインのお悩みを解決

スキニー×ブーツインのおしゃれなレディースコーデをご紹介してきましたが、実はブーツインスタイルを試した時に困ったことがあると言う人も多いようです。そこでここでは、ブーツインコーデをしている時によく聞かれるお悩みについて、その解決策をご紹介していきたいと思います。
スキニーの裾が出てくる

スキニーパンツを穿いてブーツインをした時に多い悩みとしては、歩いているうちにスキニーパンツの裾が出てきてしまうというものがあります。特にショートブーツを合わせていたり、スキニーが短め丈だとこのような現象が起こってしまいがちです。そんな時に裏ワザとして使えるのが、ソックスを使った方法です。スキニーパンツを穿いた後、長めのソックスをスキニーの上から穿いて裾を押さえておくと動いても裾が出にくくなります。ただしこれは靴を脱がない場合にしか使えない技ですので、注意しましょう。
一歩間違えればダサくなることも

ブーツインコーデは、一歩間違えるとおしゃれではなく逆にダサく見えてしまうこともあります。ブーツインをスタイリッシュに着こなすには、しっかり細めのシルエットのスキニーパンツを選ぶことです。ブーツインした上のスキニーパンツがだぼっとしているととてもダサく見えてしまいます。また、ブーツにインした時にもたついてブーツのシルエットが崩れてしまうのもNGです。すっきり細身で、丈はもたつかないようやや短めのパンツを選ぶと良いでしょう。
変更 最初へ 上へ 下へ 最後へ 追加
似たようなコーデになりがち

スキニーパンツをブーツインしたスタイルは定番のレディースコーデですが、だからこそ周りの人と似たようなコーデになりがちというのも悩みのタネでしょう。そんな時はb-ツインコーデに一工夫して、周りの人と差を付けるのがおすすめです。例えば、スキニーパンツをロールアップして靴下を見せるスタイルはスキニーパンツ、ブーツ、ソックスの色の組み合わせでおしゃれを楽しめる着こなしです。難易度高めですが、全体を同系色でまとめてソックスに差し色を持ってくると綺麗にまとまります。
スキニー×ブーツインでおしゃれにきめる♡

今回は冬にぴったりの、スキニーパンツをブーツインしたおしゃれなレディースコーデをご紹介してきました。スキニーパンツのブーツインコーデは、防寒対策も出来る上足のシルエットを綺麗に長く見せてくれる女性におすすめの着こなしです。色々なブーツのデザインや長さがありますので、自分の好みやファッションのテイストに合わせてブーツを選んでみましょう。今年の冬はワンランクアップしたスキニー×ブーツインコーデで、周りの人と差をつけておしゃれを楽しみましょう。
ブーツインコーデは一歩間違えるとおしゃれではなく逆にダサく見えてしまうこともあります。ブーツインをスタイリッシュに着こなすには、しっかり細めのシルエットのスキニーパンツを選ぶことです。ブーツインした上のスキニーパンツがだぼっとしているととてもダサく見えてしまいます。また、ブーツにインした時にもたついてブーツのシルエットが崩れてしまうのもNGです。すっきり細身で、丈はもたつかないようやや短めのパンツを選ぶと良いでしょう。